ステートメント|Statement

都市の「コピー&ペースト」と「アーキタイプ」:

文化や時代を超えて繰り返し現れるストーリーやキャラクターがある。そして、それらのテンプレートとも言うべきものを、分析心理学の創始者ユングは、「アーキタイプ(元型)」とよんだ。そして、その「アーキタイプ (元型)」は、人々の無意識の奥に存在する「集合的無意識」によって共用しているという。

私はこの概念に触れた時、都市にもこの「アーキタイプ (元型)」があるのではないかと考えた。なぜなら、「スクラップ&ビルド」という反復生産を繰り返しながら展開していく都市の姿を見るにつけ、それがなにか意識を持った生き物の様に感じ、かつ何か大きな力が作用していると感じていたからだ。

例えば、ある建物が取り壊され更地となり、その場所にはまた別の何かが建てられるわけだが、それは「いつか何処かで見たもの」ではないだろうか。また、高いところから街を見渡してみれば、眼前に広がる場景はすべて「いつか何処かで見たもの」で埋め尽くされていることに気づかされる。

つまり、「スクラップ&ビルド」とは「コピー&ペースト」とも見ることができ、それらの中に潜む同一性こそが「アーキタイプ」なのではないかと考えた。
私の制作のテーマは、こうした都市の「集合的無意識」を力点として、作用点として具体化された都市におけるあらゆる構造物や、それらの場景を類型的に写し取り、シリーズ化することで都市の奥底に潜む「ア―キタイプ」を探ることである。

19 July 2025
渡辺 カイ

“Copy and Paste” and “Archetype” in city:

There are stories and characters that appear repeatedly across cultures and eras. Jung, the founder of analytical psychology, called these templates “archetypes. These archetypes are shared by the “collective unconscious,” which exists deep within the unconscious.

When I came into contact with this idea, I thought that cities might also have this “archetype.” This is because when I saw the city unfolding while repeating the repetitive production of “scrap and build”, I felt that it was like a conscious creature and some great force was at work.

For example, a building is demolished, and the land is vacated, and something else is built in that place, but isn’t that “something I saw somewhere someday?” Also, if you look around the city from a high place, you will notice that all the scenery that spreads out in front of you is filled with “what you saw somewhere someday.” In other words, “scrap and build” can also be seen as “copy and paste,” and I thought that the sameness lurking behind them is the “archetype”.

The theme of my work is to explore the “archetypes” that lurk deep within the city by photographing and serializing all the structures and scenes in the city that have been embodied as points of action, with the “collective unconscious” of the city as the point of effort.


19 July 2025
KAJ WATANABE